ケアンズ子連れ旅行 3日目
Part1のリンクです。⇒
子連れ海外旅行記(息子0歳8か月) - オーストラリア(ケアンズ) 3泊5日の旅 Part1 - 自分が得したこと・いい思いをしたことを世界の皆に伝えたいブログ
Part2のリンクです。⇒
子連れ海外旅行記(息子0歳8か月) - オーストラリア(ケアンズ) 3泊5日の旅 Part2 - 自分が得したこと・いい思いをしたことを世界の皆に伝えたいブログ
3日目 グリーン島ツアーへ
今日は今回の旅で唯一参加するオプショナルツアーです。グリーン島日帰りツアー。
ケアンズ市内は湾になっているのでビーチがありません。
せっかくビーチリゾートまで来て、海で泳がないのはもったいないということで、これは外せません!
車で1時間行けば、パームコーブやポートダグラスといったビーチに行くことはできるけど、グリーン島なら波もなく穏やかで、エメラルドグリーンの海には色鮮やかな魚たちを見ることができます。
船で1時間と手ごろだし、グレートバリアリーフの外海には出ないので船中はほとんど揺れません。
(多少は揺れるので乗り物に弱い方は、一応酔い止めを飲むことをお勧めします。)
オプショナルツアーは、1日ツアーと半日ツアーの選択が可能。
違いは出発時間が8:30と11:30。チケットの値段は同じなので本当は1日ツアーでじっくり遊びたいけど、小さな子供がいるので今回は半日ツアーを選択。とにかく無理は厳禁!!
【参考】
グリーン島ツアーには送迎付きプランや、昼食付き、ダイビング付きなどさまざまなオプションが用意されていますが、船乗り場はエスプラネード通り沿いのシャングリラホテルのすぐ近くなので、大抵のホテルから歩いていけます。
食事もグリーン島内にカフェがあって、でかいハンバーガーやホットドッグがありますし、お菓子やアイスクリームなどの軽食も売っています。がっつり食べたい人はビュッフェスタイルの食事も可能です。シュノーケリングセットやクラゲ避けのスーツも船内で貸出してくれます。
ダイビングは事前予約をしておいたほうがいいですが、それ以外のオプションは現地で考えるとして、往復のチケットだけをなるべく安く購入したほうがお勧めです。
無事、グリーン島に到着!
船着き場から橋を渡って島へと向かう。
橋げた辺りにはシュノーケリングを楽しむ人たちが。橋の上から海を見下ろせば、魚群をちらほらとみることができる。島は自然の木々で覆われ、ほうぼうから鳥の鳴き声が聞こえてくる。
いや~、これですよ!
綺麗な海、ジャングルのような島。それでいて、島の中には点々とレセプション、ショップ、カフェ、トイレ、脱衣所、ビーチ、レストランと子連れには嬉しい施設が整っている。島内にはホテルもあるので、滞在することも可能。日帰り客が帰った後は、喧噪とした音がなくなり、さらに野生度が上がるのでしょうね。
私たちは、レセプションを通って、橋から離れたビーチエリアに移動。
そこは砂浜のビーチで、波も穏やか、ライフセーバーもいるので安心。パラソルとビーチチェアは有料だけど、オーストラリアの強い日差しから子供の肌を守るには仕方ないですね。
生まれて初めてのビーチを体験させる。全く動かず…。
楽しいのか、怖いんのかよくわかりませんが、ただただじっと座ってました。笑
半日ではあったけど、やっぱりグリーン島は楽しいな。
息子も帰るころはぐっすり寝てました。
To be continue !!