自分が得したこと・いい思いをしたことを世界の皆に伝えたいブログ

合気道のすばらしさを伝える、子連海外旅行を応援する、お金に困らないノウハウを伝える、その他得をしたことを伝えるブログ

夏の風物詩 ホタルが飛び始めました。

玉川上水の小川で野生のホタルが飛び始めました。

 

f:id:air_aiki:20180606003102j:plain

 

毎年この時期、野生のホタルを見ることができます。
今のところに引っ越してきて12年になりますが、ホタルを見始めたのは3~4年前からです。

 

まさか東京都内でホタルが見られるなんて思わなかったので、初めて見た時はビックリしました。それ以来、この時期になると自転車で帰宅する際に必ず玉川上水のほとりを見るようにしています。

 

地元の人たちも楽しみにしているのでしょう。
散歩やランニングをしながら、立ち止まってチェックしている人たちを見かけます。

 

ホタルが出始めると、噂を聞きつけた人たちが、わざわざ車でやってきて見に来ていますよ。

 

知らない人同士でも「ホタルでましたか~?」なんて会話をしながらホタルを見ていると、親近感を覚えますね。

 

ここ最近仕事が忙しく、連日夜遅くに帰宅することが多かったので、ホタルたちが発する光の演奏を見ることができて一気に疲れが取れました。夜遅かったこともあり、周りには誰もおらず、ホタルの光を独り占めしました。今年最初に見たのは自分だったりして。ちょっと得した気分になりました。笑

 

因みに朝はカッコウの鳴き声が聞こえてきます。
不規則に12回以上鳴いていたので、時計でないことは確かです。笑

 

ここに来る前はずっと都内の喧騒の中で暮らしてきたので、自然を間近に感じられるこの環境をとても気に入っています。出勤は少々大変ですが、それも時間が経つとなれますね。

 

なにより子供を育てる環境としては最高だと思います。

 

See you next !!